新聞配達番外編

こんばんは。とてぃです。
新聞奨学生の番外編はなんぞやと思う人が居ると思います。番外編でお話する内容は以下の2つについて記述したいと思います。
月1回以上リーフを配布する完全配達
...
DTOとBeanとEntityの違いとは、即答できず…現場でよくある疑問を整理!

とてぃです。最近仕事で「DTOとBean、Entityって何が違うの?」と聞かれて即答できず、復習を兼ねてまとめてみました。
現場でよく使う用語ですが、意外と説明があいまいになりがちなので、整理しておくと後輩や初心者に聞かれた ...
新聞奨学生のスケジュールは大変だ。

こんにちは。とてぃです。
前回の記事で新聞奨学生になってからの1ヶ月間について書きました。今回の記事では、慣れてから1週間でのイベントを書きたいと思います。
1週間のルーチンについて
※日 ...
新聞奨学生になっての1ヶ月間が大切だ

前回、新聞奨学生の1歩として初日、その次の日のことを記事にしました。
今回の記事は学校が始まるまでの1ヶ月間を記載したいと思います。新聞奨学生なりたての1ヶ月間
順路帳を使っての本格的に配達の仕方を担当されてい ...