コンテンツへスキップ

こんばんは。sqlに手こずっているとてぃです。今日はsqlの条件分岐について記載したいと思います。

今回手こずったデータ構造は以下のものです。

以下は例としてカレーを作るために必要なデータを参考に記載します。

①ルーテーブル

もちろん手作りですので材料の玉ねぎ、人参、鶏肉などを取得しないといけない。

 


SELECT 材料 case 

when 材料 = '人参' then ルーテーブル.食材

when 材料 = '玉ねぎ' then ルーテーブル.食材

when 材料 = '鶏肉' then ルーテーブル.食材

else 食材ではない。

 


まとめ


SQL文でcase文の使い方を記載しました。

今回はカレーの材料で表して見ました。少しでもわかれば、ほかの言語と似てるなって思うと思います。

case文を用いることで1回のSQLで条件によって様々な項目を取得できます。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

こんばんは。

Apple watchを購入してから常につけっぱなしのとてぃです。

今日は昨日Apple watchの購入経緯を説明したところでした。

今回の記事は今愛用している睡眠アプリの紹介したいと思います。

 


Sleep++だ


こちらのアプリはApple watchを付けて寝るだけで睡眠の質が測定できるアプリである。

何時に寝て何時に起きたのかを一目見てわかるようになっているアプリである。

特にアプリを起動せずに寝れるので忘れやすい自分にとっては忘れない。(笑)

 

無料で睡眠の質を図れるので是非ダウンロードして試してみてほしい。

 

他のアプリではAutoSleepも有名だと思う。

こちらのアプリの精度は今紹介したアプリより多少いい感じかなって個人的には思う。

 

まぁ、興味がある方はダウンロードしてみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

こんばんは。とてぃです。

本日はApple Watchについて記載しようと思います。

 


そもそも、なぜApple Watchを購入したか


理由としては今まで使っていた時計が壊れてしまったため、気になる時計がないかと探していた時に

iPhone使ってるんだったらApple Watchでいいんじゃねって思い、すぐさま

秋葉原のヨドバシカメラに向かいました。

 

ヨドバシカメラでApple Watchを見て触ってみて、個人的にはかっこいいし、ヘルスケアの管理をしたいなって思いました。

ナイキモデルを触ってみて、バンドが予想以上に着け心地がいいなと感じました。

よかったら、実際に触ってみてください。

 


実際に4日間使用してみた感想


購入してよかったなと感じました。見た目もかっこいい。

そして、仕事でケータイを机に置いていても電話やメールが飛んできたときに

Apple Watchに通知が来るので気付けます。これは大変役になっているなって感じました。

自分は仕事に集中するとケータイに気付かないので(汗)

最後に睡眠アプリの精度がいいなって思いました。何時間寝たのか、質がよいのか

などぱっとみれるようになり、睡眠時間に気を付けるようになりました。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

こんばんは。とてぃです。

新人さんにとって結合方法はテーブル結合または項目結合って何でする必要があるかわからないとのことでした。

もちろん業務で作業している場合は大体は業務ロジックで決まり事だからっていうのが大半だと思いますが。。。

そんなこんなで自分も新人時代のことを思い出しながら説明した次第です。

では、実際に説明した内容が以下になります。

 


結合条件について


テーブル結合または項目結合でデータを取得するパターンがあります。

 

項目結合

select * from aaaa,bbbb,cccc

where aaaa.test = bbbb.test and aaaa.test = cccc.test

上記のやり方は項目結合になります。

 

テーブル結合

select * from aaaa inner join bbbb                        --内部結合 

                         on aaaa.test = bbbb.test

                            outer join cccc on                   --外部結合

                        on aaaa.test = cccc.test

こちらがテーブル結合になります。

テーブル結合でinner joinを使用している場合は両方のテーブルに同じデータで結合します。

outer joinは左側(aaaa)のテーブルの項目が外部結合するテーブル(cccc)の項目と一致する場合は結合します。

存在しない場合は結合しません。

 


まとめ


結合方法はテーブル結合、項目結合の説明は上記のようになります。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。