コンテンツへスキップ

新聞奨学生初日を迎え終わったら

こんにちは。とてぃです。

元々新聞奨学生をやっていた時の記憶を辿って記事を記載していたのですが、なつかしいなあーって思います。

当時の自分では楽しい思い出になるとは思ってもいなかったと思います。(笑)

初日を迎えたら

朝起きて、手入れの仕方を先輩方々に工夫を含め、教えてもらう。

手入れを行うための軍手、指サック

※どっちが使いやすいか両方使わせてもらう。専売所の方々によると思いますが

順路帳作成

順路帳はなんぞやって思いますが、初心者にとっての命綱みないなもの。

配達手順が契約している人の場所が書いてあるもの。

雨の日にも破れない紙。これを3ヶ月に1回更新する。

まとめ

順路帳はとても大切なもので落とすと大変なことになるものです。大切に扱いましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.