コンテンツへスキップ

集中力を維持する方法はないのか

こんばんは、とてぃです。

今日は集中力に関することを書きたいと思います。

なぜ急にこんな記事を書くかというと、

自分はシステム開発を行っている身で

必ずテストを行わないといけない。

これが、以外にも集中力を使うんですね。

特にエビデンス取得という行為です。

プログラムの網羅ができるようにテストを行ってきちんとしているか。

細かく第三者から資料を見られるため、慎重にエビデンスを取るんです。

これが、簡単そうで難しい。油断をした時にはテスト項目を飛ばしてしまう可能性があるから常に集中しっぱなしです。

自分の話はおしまいにして、早速集中力について調べたことを記載するとします。

みなさんも知っていると思いますが

人間の集中力は、90分が限界とのことです。

それ以上やると、その日の後半体力がガクンと落ちます。

自分はよく忙しい時はガンガン仕事しますが、たまに資料作成の時に投げやりになってしまう時があります。

気をつけてますが、

こまめの休憩が1番だそうです。

他にも方法がないのか

そう思った方いませんか?

仮眠が1番です。

自分は昼休み必ず15分確保しています。

脳を休ませて、午後の仕事を頑張るためにです。

よく先輩にも言われてました(笑)

まぁ、そんなこんなで自分の意見でした。

最後まで読んでくださいましてありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.